ストリーマーと併せて購入した「コネクトマイク」も試してみた。黒い小型のマイクで、話者の胸元にでも置いてもらえれば話者の声が良く聞こえるというモノ。でも、残念、ちょっとショック。拾った音にほんの少しだけタイムラグがあるのだ。生の音声もそのまま聞こえるので、まるで宇宙人みたいに聞こえる。マイクを通した音声のみ聞く設定も出来るが、口と音声がずれて見える結果になる。また、雑音もかなりひどく、環境音がうるさい。
なぜこのコネクトマイクを買ったかと言うと、このマイクをテレビの所に置いておけば使い勝手がいいですよとの店員のススメ。テレビにも使えるし、その他の事にも使えるしで、これが一番ですよ。うわ、なんて素晴らしいんだ!買う!買う!という事で買ったのだが、テレビについては全くダメダメである。最近のテレビはスピーカーなるものが特定の箇所にあるものではなく、パネル全体が鳴る仕組みになっているのだろうか、良くわからんがテレビのどこにマイクを置いても上手く音を拾ってくれない。
このコネクトマイクについては正直言うと、イマイチ感がはんぱない。